シャフトの「調子」って何?

Roddio UT stella series spec画像
例:Roddio UTシャフト stellaシリーズスペック

 リシャフトを考えている時にシャフトのスペックを見ると、よく「先調子」「先中調子」「中調子」「中元調子」「元調子」などという言葉が並んでいます。この「調子」とは一体どのようなものなのでしょうか。

 「調子」は別名「キックポイント」とも呼ばれます。これは簡単に言えば、「シャフトが一番しなりやすい場所」を端的に表したものになります。

 大雑把に書くとシャフトの剛性分布図というのは、シャフトの構造上基本的にチップ(先端)側が柔らかく、バット(手元)側が硬くなるため図のようになります。

 ちなみに「調子」はどこかの箇所の剛性を弱めて作るのではなく、他の箇所を強めることで作られます。例えば「中調子」とは、チップ側とバット側の剛性を上げることで、中央付近の剛性が相対的に弱まるため、中調子と呼ばれるシャフトになります。つまり「調子」はシャフト全体を見て、相対的にしなり易い箇所のことを呼んでいるものなのです。

調子(キックポイント)の違いによる弾道イメージ画像
調子(キックポイント)の違いによる弾道イメージ

 そしてシャフトを選ぶ時にぜひ捨てていただきたいのが、「中調子じゃ無いとダメ」や「元調子じゃ無いとタイミングが合わない」などの先入観です。

 「先調子のシャフトは球のつかまりが良く右に飛行きにくく球が上がるため、初心者向け」や「元調子のシャフトは球のつかまりが悪く、左に行きにくく球が上がりにくい」などとよく言われます。それも間違いではありません。また現在使用中のシャフトに慣れているため、他の調子にすると違和感が出ることもあります。しかし現在のシャフトは各メーカーの創意工夫により、特性が一概に言えなくなってきているものもあります。

Tour-AD MT画像
ダブルキックに近いフィーリング ツアーAD MT

 例えば「ダブルキックポイント」と呼ばれる調子のシャフトは、その特性上「中調子」に分類されることが多いのですが、実はシャフトの中央部分の剛性が高められているものも多くあります。多くのシャフトが中央部分の剛性を低く設定しているのに対して、相対的に手元側とチップ側の両方がしなるように感じるため捕まりが良く、ヘッドスピードが遅めで右へのミスに悩んでいるプレーヤーにも向いているシャフトになります。

 このようにシャフトの向き不向きは、カタログ表記だけでは分からない事が数多くあります。リシャフトをお考えの際にはカタログ表記の「調子」はあくまで参考と考え、実際に打ったご自分のフィーリングを信じてシャフトを選びましょう!

取扱いメーカー/ブランド

※下記以外にもご希望のメーカー/ブランドがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

roddio concierge logo
RODDIO(ロッディオ)
グラインドワークス
グラインドワークス
Cgs O'rion(シージーエスオライオン)
Cgs O'rion(オライオン)
Masda golf
マスダゴルフ
muziik(ムジーク)
muziik(ムジーク)
EON SPORTS
EON SPORTS(イオンスポーツ)
ジオテックゴルフ
ジオテックゴルフ
フジクラシャフト
フジクラシャフト
アジャパ
アジャパ
Mitsubishi Chemical Corporation
三菱ケミカル(三菱レイヨン)
GRAPHITE DESIGN
グラファイトデザイン
コンポジットテクノ
コンポジットテクノ
日本シャフト
日本シャフト
島田ゴルフ製作所
島田ゴルフ製作所
トゥルーテンパー
トゥルーテンパー
UST mamiya
UST mamiya
ゴルフプライド
ゴルフプライド
エリートグリップ
エリートグリップ
イオミック
イオミック
STM
エスティーエム
TRPX
TRPX

お問い合わせ先

TEL : (098) 862 0389

FAX : (098) 993 7389

MAIL : info@golfcraft-oki.com

沖縄県那覇市辻2-1-15 1F

営業時間 :  10:00 ~ 19:30